「駒の里」十和田で乗馬を楽しもう!広大な敷地で40頭の馬たちとはじめての体験から、青森の自然散策トレッキングや流鏑馬競技レッスンまで。桜流鏑馬・世界選手権などの馬を活用したイベント運営も。

サブレッスンメニュー

  • HOME »
  • サブレッスンメニュー

スキルアップのための理解を深める専門レッスンや、乗馬クラブでの待ち時間を利用して受けられるバラエティ豊かな講座を紹介します。

メニュー一覧

■流鏑馬&乗馬座学レッスン…3,000円[45分]
■立ち透かし講習…2,000円[45分]
■馬ってどんな動物?講習…3,000円[45分]
■ハミ受け講習…3,500円[45分]
■鐙なし・鞍なし・軽乗レッスン…3,500円[45分]
■乗馬のためのバランスレッスン…3,500円[45分]
■落馬対策レッスン…3,500円[45分]
■立透かし外乗…3,500円[45分]
■裁縫レッスン…2,000円[45分]


※サブレッスンメニューは事前予約が必要です。
※担当講師のスケジュールによってはお受けできない場合があります。ご了承ください。


■流鏑馬&乗馬座学レッスン


乗馬の上達には技術と知識が必要です。レッスンで体感し、座学で理解することで乗馬レベルをより向上させることができます。
※流鏑馬は「流鏑馬虎の巻」、乗馬は「レッツエンジョイライディング」を使用します
会員 3,000円[45分]

■立ち透かし講習


中村先生の特別集中レッスン。4級取得→流鏑馬への次のステップ!流鏑馬初心者におすすめ!!
〇所要
・学科;20分 実技;25分
〇定員・条件
・定員5名
・速歩まで乗った事がある人(ライセンス4級)
・学科では「流鏑馬虎の巻」が必要です
〇内容
→実際に馬を使って流鏑馬の乗り方(立ち透かし)を学ぶ…ブリティッシュ乗馬との姿勢の違いを知る
→流鏑馬時に使う馬具の名前、装着の仕方を覚える
→教本(虎の巻)で立ち透かしをする意味を知る
→弓を持って何でこの姿勢がいいのかを知る
→手綱の使い方を知る・・・二等辺三角形を意識した持ち方など
会員 2,000円[45分]
ビジター 4,000円[45分]

■馬ってどんな動物?講習


中村先生の特別集中レッスン。馬の動き方やコミュニケーションの取り方を覚えたい方、引馬や調馬索を学びたい方はぜひ。
〇所要
学科;15分 実技;30分
〇定員・条件
・定員5名
・馬という動物を知りたい方、どなたでも
〇内容
・学科
→人と馬の違いを知る・・・動物的本能の違いなど違いを知る
→馬の五感を知る・・・視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚
→馬の表情を知る・・・耳や口の動きで表情を読み取る
→馬をコントロールする事の大切さを知る(扶助の強さなど)
・実技(馬の歩き方を学ぶ、引馬の仕方を学ぶ)
→引馬時の人と馬の距離感を知る(立ち位置、引馬の注意点)
→調馬索を使い3種の歩法ごと四肢の動きとリズムを知る…馬の表情、動きを読み取る
会員 3,000円[45分]
ビジター 6,000円[45分]

■ハミ受け講習


中村先生の特別集中レッスン。人馬の一体感・信頼関係を高めるハミ受けは、ライセンス中級を目指すなら必須!!
〇所要
学科;15分 実技;30分
〇定員・条件
・定員5名
・どなたでも
〇内容
→ハミ受けとは?なぜハミ受けが必要なのか?(馬の姿勢などがどう変化するかを考える)
→ハミ受け時の馬のバランスの変化をみる(馬の姿勢、リズムを考える)
→ハミ受けする為に必要な繊細な脚、拳の柔らかさを知る
→3級ライセンスのデモ演技披露(項目ごとのポイントを説明)
会員 3,500円[45分]
ビジター 7,000円[45分]

■鐙なし・鞍なし・軽乗レッスン


村井先生の特別集中レッスン。馬に乗るとはどういうことか動きを体感してみましょう!
〇所要
45分
〇内容
最初はしっかりつかまって、引き馬から徐々に慣れてきたら速歩~駈歩もやってみましょう
回数を重ねるごとに楽で自然な乗馬スタイルがわかります
・馬場での乗り姿勢を改善したい方
・鐙なし・鞍なしで乗ってみたい方
・馬上でバランスをとる練習がしたい方
・騎座の使い方を練習したい方
・流鏑馬のとき足を前に出せるようになりたい方
・軽乗をやってみたい方
など、興味のある方におすすめです
会員 4,000円[45分]
※ボディプロテクターレンタル込

■乗馬のためのバランスレッスン


流鏑馬も馬場も外乗も、バランスよく乗ることが大切です。
乗馬に必要なバランスを、レッスンで鍛えましょう!!
〇所要
45分
〇内容
馬の様々な動きに対応できる力を身につけたい方、ジャンプを体感してみたい方、バランスがうまく取れず恐怖感を感じる方、バランス感覚を鍛えたい方、今よりもっと安全に乗馬を楽しみたい方、なかなか乗馬がうまくいかず伸び悩んでいる方、自分の乗り姿勢に不安を感じている方、におすすめです。
ジャンプやキャバレッテイは、あくまで一例です。その他、こんなことをやってみたい、こんなところを直したいなど、要望があればお気軽にご相談ください。
会員 4,000円[45分]
※ボディプロテクターレンタル込

■落馬対策レッスン


村井先生の特別集中レッスン。もしものために、対策をしておきましょう。
〇所要
45分
〇内容
・どんな時に、どんな風に、落ちるのか(座学講習)
・マット運動
・落馬シュミレーション
・怪我防止ストレッチ
・落ちない為にどう乗るか
・もし落ちたらどうするか
・安全な乗馬のために何が必要か
などなど・・・お話を聞きながらレッスンします。
会員 4,000円[45分]
※ボディプロテクターレンタル込

■立透かし外乗


村井先生の特別集中レッスン。走路よりも長い直線コースの外乗で立透かし姿勢をマスターしよう!!
〇所要
45分
〇内容
先導馬に続いて走りながら、立透かしの姿勢を練習しよう。
走路で練習するのとはまた違う、開けた空間を楽しみながら乗りましょう。
会員 4,000円[45分]
※ボディプロテクターレンタル込

■裁縫レッスン


「衣縫人」田嶋さんによる裁縫教室。裁縫の基本・ミシンの使い方から流鏑馬衣装づくりまで目的に合わせてお教えします。
会員 2,000円[45分]
ビジター 4,000円[45分]

お気軽にお問い合わせください TEL 0176-26-2945 受付時間 9:00 - 17:00 [火曜定休 ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
3日間流鏑馬集中レッスンパック
桜流鏑馬特設ページ
世界大会特設ページ

次世代リーダー養成プログラム「Future Generations」

次世代リーダー養成プログラム「Future Generations」

ネットショップ

ウエスタンハットジャパンネットショップ
  • facebook
  • twitter

近日予定のイベント

PAGETOP
Copyright © 有限会社十和田乗馬倶楽部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP