「駒の里」十和田で乗馬を楽しもう!広大な敷地で40頭の馬たちとはじめての体験から、青森の自然散策トレッキングや流鏑馬競技レッスンまで。桜流鏑馬・世界選手権などの馬を活用したイベント運営も。

新着情報

プレスリリース

「流鏑馬デモンストレーション・アメリカ公演」の記事が掲載されました。

本日の東奥日報に、「流鏑馬デモンストレーション・アメリカ公演」の記事が掲載されました。

雑誌「UMA LIFE(馬ライフ)」 に掲載されました。

雑誌「UMA LIFE(馬ライフ)」 2018年第4号(3/12発売)に、桜流鏑馬の記事が掲載されました。

「流鏑馬デモンストレーション・アメリカ公演」の記事が掲載されました。

本日の東奥日報に、「流鏑馬デモンストレーション・アメリカ公演」の記事が掲載されました

クラウドファンディング「流鏑馬虎の巻」英訳・電子化の記事が掲載されました

東奥日報朝刊に、クラウドファンディング「流鏑馬虎の巻」英訳・電子化の記事が掲載されました。

(平成29年度)第1回桜流鏑馬フォトコンテスト結果発表

本日、市民交流プラザトワーレにて、桜流鏑馬フォトコンテストの審査会および表彰式が行われ、次年度ポスター素材となる入賞作品が決定いたしました。 ●最優秀賞(総投票数第1位 66票) 作品No:36 作品名:桜並木の中を疾走 …

「桜流鏑馬®」商標登録完了のお知らせ

流鏑馬競技イベント「桜流鏑馬」が平成29年12月1日付けで、登録商標として正式に認可されましたので、ここにお知らせいたします。

スポーツ流鏑馬教本「流鏑馬虎の巻」の電子書籍化&英訳化プロジェクト

日本各地の人に、全世界の人に、流鏑馬の魅力を知って欲しい! 満開の桜の下、猛スピードで駆ける馬に乗り、3つ並べられた的に向かってヒュッと矢を放つ、美しも迫力満点のスポーツ。 ここ、青森県十和田市の十和田乗馬倶楽部では、そ …

(12/24)「平成29年度桜流鏑馬フォトコンテスト」最終審査会&表彰式

2017年4月22日・23日「第14回桜流鏑馬」で撮影され、このフォトコンテストにご応募いただいた写真51点。 これまでの一般投票&Facebook投票(いいね)数に、審査員票を加えた総投票数等により次回ポスターとなる「 …

(8/26)流鏑馬新人戦出走表公開

8/26(土)開催、公式大会出場1回以下の選手を対象とした「流鏑馬新人戦」の出場選手が出揃いました!

平成29年(2017年)第14回桜流鏑馬フォトコンテスト投票受付中!

桜流鏑馬フォトコンテスト応募作品写真展を、十和田乗馬倶楽部 やぶさめライブラリ内にて開催しております。 投票受付中 ~ 応募作品51点の中から、みなさまの一票で最終選考作品が決まります! 【投票期間】 2017年8月1日 …

« 1 12 13 14 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社十和田乗馬倶楽部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.