「駒の里」十和田で乗馬を楽しもう!広大な敷地で40頭の馬たちとはじめての体験から、青森の自然散策トレッキングや流鏑馬競技レッスンまで。桜流鏑馬・世界選手権などの馬を活用したイベント運営も。

新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

「馬探2024 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~」受賞作品公開

12月15日、発表・表彰式が行われた「馬探2024 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~」の受賞作品ページを公開しました。各地より集まった学生探究活動の成果をぜひご覧ください。 https://sites.google …

(12/15発表)2024年 第8回桜流鏑馬フォトコンテスト受賞作品

エントリー作品:129点・48名 投票総数:3,100票 ●流鏑馬部門 最優秀賞 (総投票数第1位276票) 作品No:19 作品名:疾駆一心 応募者:大河原 健児(おおかわら けんじ) (東京都町田市) ●流鏑馬部門  …

「YABUSAME EXPO ~スポーツ流鏑馬文化発信イベント~」が大阪・関西万博の一般参加催事に内定しました

弊社では、令和7年に開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて、スポーツ流鏑馬文化を発信するため、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に一般参加催事出展の申請を行いました。 このたび、2024年11月2 …

(12/15)「馬探2024 ~地域の馬の歴史・文化探究コンテスト~」表彰式・受賞者プレゼンYoutubeライブ配信決定

次世代を担う若者による地域に関わる探究活動の成果を募集し、優れた取組みを表彰することで、自分の住む地域を発見・再確認し、郷土に対する愛着や誇りを育くむ機会となることを目的にした、探究コンテストの作品を募集しておりました。 …

(12/14・15)「流鏑馬文化祭」のごあんない

テーマは「スポーツ流鏑馬」!流鏑馬の1年を振り返る地域・世代を超えた交流イベントです。 「流鏑馬文化祭inとわだ2024」 会期:2024年12月14日(土)14:00~17:00・12月15日(日)10:00~16:3 …

(11/23)「Tカップ2024」出場スケジュールのお知らせ

日時:令和6年11月23日(土)9:00集合 準備が出来次第競技開始 会場:十和田乗馬倶楽部 参加費:会員4,000円 にんじんサークル2,000円 スケジュール&配馬: 競技内容: ①ジムカーナ(初中級者)&②トレイル …

(2024年)「第2回利府スポーツ流鏑馬大会」

(11/11更新)第2回利府スポーツ流鏑馬大会結果 【初級の部】 優勝 黍原ゆらい 2位 金成陸李 3位 髙田彩華 【一般の部】 優勝 山本紀子 2位 志賀保夫 3位 榎並ほのか 【プロ級の部】 優勝 上村鮎子 2位 菊 …

(11/14)「ビジネスマッチ東北 2024」 出展のお知らせ

この度、十和田乗馬倶楽部では、今年1月に受賞した「第30回東北ニュービジネス大賞(地域創生大賞)」の特典としてご用意いただき、2024年11月14日(木) に夢メッセみやぎ(仙台市宮城野区港3丁目1-7)で開催される東北 …

(11/16)3級以上ライセンス検定試験

日時:2024年11月16日(土)9:00~ 場所:十和田乗馬倶楽部 ※馬場貸切での終日実施となります。ご了承ください 試験科目: ブリティッシュ3級(14名) 馬場2級(3名) 馬場1級(1名) ウエスタン3級(4名) …

(11/3)「令和6年しがっち杯 立冬流鏑馬尾駮大会」

(11/3更新)令和6年志賀杯 立冬流鏑馬尾駮大会結果 優勝 前山尚美☆ 2位 山本紀子☆ 3位 石橋良子☆ 4位 松岡浩美☆ 5位 寺尾俊光 (☆印…2025年「第22回桜流鏑馬」優先出場権獲得者) 出走表 スケジュー …

« 1 2 3 55 »
PAGETOP
Copyright © 有限会社十和田乗馬倶楽部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.